播州苔展に出展と新作のドラクエテラリウム

出展イベント

お疲れ様です モスパラです

この度、2025年1月25日から2月2日まで、兵庫県高砂市の市ノ池公園緑の相談所にて「播州苔展」が開催されます

こちらは、高砂市を中心に活動されているkokeiro windwingさん主催で開催されます
今回、モスパラもお声がけいただき、出展させていただける形になりました

本日1月24日、搬入作業に行ってまいりました
机を並べて、布を敷いて、モスパラがブース作成一番乗りです

モスパラのブース

小型の丸瓶を4つ、10cmキューブを7つ、10cmキューブハイタイプが4つ、ニケのテラリウム、着生ランのテラリウム、グラステラリウムナノのテラリウム、グラステラリウム3030のパルダリウム、丸瓶のアクアテラリウム、横長のドラクエテラリウム、苔玉2つでブース作成しました

ドラクエのテラリウムは初めて紹介する、最近作ったテラリウムです

ドラクエのテラリウム

今回のドラクエテラリウムは、フィギュアからイメージを膨らませました
テラリウムにどんなフィギュアを入れるか、それともテラリウムを作ってからどんなフィギュアをいれるか?
フィギュアが先か、フィギュアが後かで、作品の作り方が変わってきます
今回はフィギュアがあって、このドラクエの戦闘風のコマンドを付けたかったので、それ用にテラリウムを作りました

コマンドは商用利用できるフリーのサイトから引っ張ってきて、ドラクエ風フォントをダウンロードし、Canvaで作成しました
ドラクエのフィギュアはガチャガチャです

播州苔展は観覧無料、駐車場も無料です
公共交通機関は少ないので、車でのご来場がお勧めです
最終日の2月2日にはモスパラも在廊致します
よろしくお願いいたします
モスパラでした

タイトルとURLをコピーしました